tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

国立Jrテニスアカデミーブログ 国立Jrテニスアカデミースタッフのブログです

最近の記事
元国立インドアテニス…
06/25 01:03
おしらせ<2>
04/28 01:17
お知らせ
01/24 02:35
新会場
12/09 15:45
試合の勝ち方
08/23 18:05
借りぐらしのアリエッ…
08/11 18:40
国立インドアJrカッ…
08/10 15:36
Jr夏祭り
08/02 20:36
ジュニアキャンプ i…
08/02 15:58
ジュニアキャンプ i…
08/01 23:35
夏本番!!
07/08 16:37
Jr夏期講習
07/02 15:05
ウィンブルドン☆
06/28 19:03
ウィンブルドン オー…
06/22 04:19
ストレッチ
06/18 14:11
もうすぐ…
06/17 15:41
FIFAワールドカッ…
06/16 16:37
トレーニング!
06/15 21:52
「試し合う」
06/09 17:33
全仏オープン決勝
06/07 01:30

ラケット

こんにちはスマイル増沢コーチですピース寒くなってきましたね雪だるま冬はなかなか身体が暖まらず、みんなも思った通りのプレーができずに、不完全燃焼に終わった経験ありませんかクエスチョン・マークそんな時こそ、いつもレッスンの初めに行っているウォーミングアップ炎をしっかりやろう筋肉


寒さに影響があるのは、実はラケットも同じラケット&ボール
「ガット」(ラケットの面に通してある糸のこと)は、気温が高くなる夏になると、その温度で伸びやすくなります。ガットが伸びるとテンション(張りの強さ)が下がり、みんなのプレーに悪影響を与える恐れが・・・怖~い
今の時期は冬なので、ガットは伸びづらいですが、打球感(打った時の感触)が硬く感じやすく、ボールがあまり飛びません下降なので、この時期はガットのテンションを下げて、ボールの飛び方を調節しているコーチもたくさんいますよラケット赤


ジュニアのみんなも、音符ガット張り代えキャンペーン音符を積極的に利用してみようハート
スタッフ日記 | 投稿者 テニススポット 20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2009年 11月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。