2009年03月23日
東京Jr本戦
先週末東京Jrの本戦がありました
予選は12歳以下、18歳以下に続き、14歳以下も一人予選を上がる事ができました
16歳以下は本戦からスタートなので本戦に挑戦したのは4人でした
が・・しかし本戦ではみんな1回戦で負けてしまいました
この1年間今回の東京Jrを最大の目標に練習を行ってきました、本戦で勝てなかった事は悔しいですが、ジュニア達の戦いぶりを見て確実に成長していると実感しました
次は夏のシーズンです
みんな頑張ろう
4月から低学年のジュニア達も将来のプロを目指して頑張ってくれるでしょう

予選は12歳以下、18歳以下に続き、14歳以下も一人予選を上がる事ができました

16歳以下は本戦からスタートなので本戦に挑戦したのは4人でした

が・・しかし本戦ではみんな1回戦で負けてしまいました

この1年間今回の東京Jrを最大の目標に練習を行ってきました、本戦で勝てなかった事は悔しいですが、ジュニア達の戦いぶりを見て確実に成長していると実感しました

次は夏のシーズンです

みんな頑張ろう

4月から低学年のジュニア達も将来のプロを目指して頑張ってくれるでしょう

2009年03月15日
はじめまして☆
国立Jrテニスアカデミー 堀金です
4月からベーシック・チャレンジャー・プレイヤーズを担当します
(要は全部ですね
)笑
『好きこそ物の上手なれ』
とにかく子供達にはテニスを好きであってもらいたい
ボールを打つこと
コートで走り回ること

コーチとお喋りすること
最初のきっかけは何でも良いと思います
そしていつかは・・・
ポイントを取る楽しさ
試合に勝つ喜び
を知ってもらえたら良いですね
コートで待ってます
一緒にテニスをしよう

これからよろしくお願いします

4月からベーシック・チャレンジャー・プレイヤーズを担当します
(要は全部ですね

『好きこそ物の上手なれ』
とにかく子供達にはテニスを好きであってもらいたい

ボールを打つこと

コートで走り回ること


コーチとお喋りすること

最初のきっかけは何でも良いと思います

そしていつかは・・・
ポイントを取る楽しさ

試合に勝つ喜び



コートで待ってます



これからよろしくお願いします

2009年03月11日
2009年03月07日
東京Jr選手権
今日は東京Jr選手権の12歳以下、18歳以下のシングルス予選でした
国立インドアからはノゾミとソヨカとフミの3人が参戦しました
結果は2名が本戦に勝ち上がり、1名は公式戦初勝利をしての予選決勝負けでした
みんなよく頑張りました
関東Jr、全日本Jrに少しでも近づけると良いですね
後日14歳以下と16歳以下があるのでそちらも頑張ってもらいたいと思います

国立インドアからはノゾミとソヨカとフミの3人が参戦しました

結果は2名が本戦に勝ち上がり、1名は公式戦初勝利をしての予選決勝負けでした

みんなよく頑張りました

関東Jr、全日本Jrに少しでも近づけると良いですね

後日14歳以下と16歳以下があるのでそちらも頑張ってもらいたいと思います

2009年03月05日
2009年03月04日