2010年05月29日
こんにちは、大内です。
4月期より再びチャレンジャークラスも担当することとなりました大内です。
4月期、5月期と…早や2ヶ月を終えようとしておりますが、担当していて感じた事は・・・・
①スプリットステップを踏む
②走って諦めずにボールを追いかける
③常にバランス良くボールを打つ
④打ったらコートカバーするために戻る
・・・・上記4つ位を常に意識し実践できると良いのかなと
思いました。
皆で頑張りましょう

話は変わりますが、全仏オープンテニス開催中です。
錦織選手も伊達選手も1度は勝ちましたが、次で残念ながら負けてしまいました。
スクールのテレビで選手の試合を流しているので是非普段プロ選手の試合を見る機会の無い人は見てみてください
。
そこから刺激を受けて、日頃のレッスンで更に頑張りましょう



ちなみに…世界卓球選手権とう国別の団体戦も開催中です。
こちらは男女ともメダルを確定させたようでかなり熱いです。
民放のテレビでこちらは放映しているので、興味ある方は是非見て応援しましょう


全仏オープンだって民放テレビで放映してくれればいいのになぁ~

4月期、5月期と…早や2ヶ月を終えようとしておりますが、担当していて感じた事は・・・・
①スプリットステップを踏む
②走って諦めずにボールを追いかける
③常にバランス良くボールを打つ
④打ったらコートカバーするために戻る
・・・・上記4つ位を常に意識し実践できると良いのかなと
思いました。

皆で頑張りましょう


話は変わりますが、全仏オープンテニス開催中です。
錦織選手も伊達選手も1度は勝ちましたが、次で残念ながら負けてしまいました。
スクールのテレビで選手の試合を流しているので是非普段プロ選手の試合を見る機会の無い人は見てみてください

そこから刺激を受けて、日頃のレッスンで更に頑張りましょう




ちなみに…世界卓球選手権とう国別の団体戦も開催中です。
こちらは男女ともメダルを確定させたようでかなり熱いです。
民放のテレビでこちらは放映しているので、興味ある方は是非見て応援しましょう



全仏オープンだって民放テレビで放映してくれればいいのになぁ~
