tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

国立Jrテニスアカデミーブログ 国立Jrテニスアカデミースタッフのブログです

最近の記事
元国立インドアテニス…
06/25 01:03
おしらせ<2>
04/28 01:17
お知らせ
01/24 02:35
新会場
12/09 15:45
試合の勝ち方
08/23 18:05
借りぐらしのアリエッ…
08/11 18:40
国立インドアJrカッ…
08/10 15:36
Jr夏祭り
08/02 20:36
ジュニアキャンプ i…
08/02 15:58
ジュニアキャンプ i…
08/01 23:35
夏本番!!
07/08 16:37
Jr夏期講習
07/02 15:05
ウィンブルドン☆
06/28 19:03
ウィンブルドン オー…
06/22 04:19
ストレッチ
06/18 14:11
もうすぐ…
06/17 15:41
FIFAワールドカッ…
06/16 16:37
トレーニング!
06/15 21:52
「試し合う」
06/09 17:33
全仏オープン決勝
06/07 01:30

いよいよ!全仏オープン!

だいぶ暑くなってきましたね晴れ悪だくみ

水分補給ペットボトルをしっかり行い、パフォーマンスフォアハンドbの低下下降を防ぎましょう筋肉上昇上昇


さて、今年も全仏オープンの季節がやってきましたざまあ見ろビックリマークビックリマーク

今年は誰が優勝するのかクエスチョン・マーククエスチョン・マーク

怪我が良くなってきているナダルクエスチョン・マーク(スペインの国旗の絵文字がないまいったぁ汗

去年優勝しているフェデラースイスクエスチョン・マーク

個人的には、片手バックのフェデラーを応援していますワハハラケット赤

が、しかし・・・錦織 圭日本には、是非ともベストを尽くして、頑張って欲しいですね炎上昇



インドアでも放映するので、どんどん見て応援し、

自分のテニスへも組み込んで行きましょうガハハキラキラキラキラ

                    コーチ 佐藤足跡
スタッフ日記 | 投稿者 テニススポット 17:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2010年 5月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。