2009年08月21日
考える
プレイヤーズ担当の河合です
私はここ数年プレイヤーズのジュニア達を指導してきました。
僕のレッスンのモットーは「自立したジュニアに育てる」です
答えを待つのではなく、常に自分から考えるという事を大事に指導に当たっています
オンコートでは全て自分で考えて自分で行動しなくてはいけません!
答えは落ちている物ではなく、自分から見つける物だと思います
最初は自信なさげにコートに来ていたジュニアがどんどんテニスに対して真剣に取り組んで、人として、プレイヤーとしてたくましく育ってくれる姿を見るととても嬉しいです
時にはうまくいかず落ち込む事もあるけど自分自身がジュニアに育ててもらっていると実感しています
この夏も納得のいく結果が出たジュニアも結果が出せなかったジュニアもこの経験を活かしてさらに飛躍するきっかけにしてくれらと思います
経験は無限大だ

私はここ数年プレイヤーズのジュニア達を指導してきました。
僕のレッスンのモットーは「自立したジュニアに育てる」です

答えを待つのではなく、常に自分から考えるという事を大事に指導に当たっています

オンコートでは全て自分で考えて自分で行動しなくてはいけません!
答えは落ちている物ではなく、自分から見つける物だと思います

最初は自信なさげにコートに来ていたジュニアがどんどんテニスに対して真剣に取り組んで、人として、プレイヤーとしてたくましく育ってくれる姿を見るととても嬉しいです

時にはうまくいかず落ち込む事もあるけど自分自身がジュニアに育ててもらっていると実感しています

この夏も納得のいく結果が出たジュニアも結果が出せなかったジュニアもこの経験を活かしてさらに飛躍するきっかけにしてくれらと思います

経験は無限大だ
